« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »
2006年11月26日
曇 のち 雨
床屋へ行った。
夜からブックオフへ行く。 探し物は無く空振り。
鋼の錬金術師5~8立ち読み
小ネタ?まんがでお見合いをしていて相手の女性が
「趣味はピアノを少々………持ち上げられます」
これあろひろしの「優&魅衣」のネタですよね?
2006年11月25日
晴
カゴメとユニカフェから株主優待商品が届きました
年2回なんですね。 知らなかった。
金魚
尾ぐされ病が出た青文魚を隔離。
メチレンブルー0.1%で薬浴中。
2006年11月22日
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま
|i i| }! }} //| 今 起こった事を話すぜ!
|l、{ j} /,,ィ//| 『30girl.comの漫画が11/16に
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 更新されると思ったらいつのまにか
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | 11/19になっていたと思ったら
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 いつのまにか予定から消えていた』
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ な… 何を言ってるのか
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 わからねーと思うが
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V::ヽ おれも何をされたのかわからなかった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::/`ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' . . /:::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ
ノ ' / ノ::`ー-、___/:::// ヽ } 断じてねえ
_/`丶 /::::::::::::::: ̄`ー-{::.. イ もっと恐ろしいものの
片鱗を味わったぜ…
2006年11月21日
晴
なんか金城のお見合い会なるものがあるらしい。
参加資格者
・金城の卒業生
・金城の卒業生の子供
絶望的に男性が足りないそうで(そりゃそうだ)なんかジャブ打たれましたが
クリンチでしのぎました。
2006年11月20日
雨
晴れるって言ったじゃないかー半井(なからい)さーん!!!
金魚
でっかい金魚たちの瓶を家の南側に移動。
日中は日が当たって、夜は北風が当たらない。 はず。
中日新聞の土曜版に「世界に届かぬ願い事」というフリーのRPGが紹介されてたので
ダウンロードしてきてプレイ。
ラスボスが一撃で全員のHPを8割方すっ飛ばす件
スキル連打できないから回復間に合わず全滅する件
ケムコの「ネコジャラ物語」思い出しました
* ネコジャラ物語
タイマンなのにラスボス即死魔法ぼんすか使ってくる運ゲー
2006年11月19日
曇 後 雨
一日無駄に使ってやった。 どうだ、悪だろう。
留守番してただけですが。
トップをねらえ、ファイルがそろってるのは6話だけだったのでとりあえず見る。
モノクロだったんだけどオリジナルですか?
・ノノリリが輝かせた特異点、が分った!
・オカエリナサイ、が分った!
・赤い点が回りながら降りてくる、が分った! ←そういやここだけカラーだった
・エンディングの構図が同じ、が分った!
345まだ見て無いです。 神様うpしてください。
2006年11月17日
晴
一日中沢山のパトカーが行ったり来たり。
いまさら何やってんだか。
でもやらなくても何か言われるだろうしな。
2006年11月15日
晴
爆弾騒ぎで昼から交通が麻痺。 ヘリはうるさいし問い合わせの電話はかかってくるし。
フェロシルト問題への嫌がらせのようです。
交通規制中に迂回した車で混雑した小学校前の道路で小学生が轢かれて
亡くなったそうです。
ご冥福をお祈りします。
祖父が85歳になりました。
2006年11月12日
晴
うひぃさんに激しく進められた「トップをねらえ」を見る。
1話、2話、3話の1/3までしかなかったけど。 2も音楽同じなんですね。
ステータス
・『お姉さま』の理由が分かった!
・『あと一人行ける』が分かった!
・『マーカー切って勝負』が分かった!
リサイクルショップにて椅子購入。 980円
その足でブックオフへ。
色々立ち読みして、色々購入。
駐車場へ行くとデルソルに二人ギャラリーが。
こちらに気づいたのか、会釈してそそくさと自分たちの車へ。
マツダロードスター パワーリトラクタブルハードトップ
いや、あなたたちの車の方がよっぽどギャラリー付くでしょう。
2006年11月07日
晴 時々 曇
風強し
午後から急に寒くなってきました。
ハバネロたん。
なんかこの手のキャラで久々に良いと思った。
たぶん漫画のテンポが良い性。
2006年11月06日
曇 一時雨
シエンタをオイル交換するために前輪だけ台に上がろうとしたけれども
上手くいかない。 アクセル操作からワンテンポ遅れでエンジンの回転が上がる感じ。
スロットルバイワイヤなんですね、この車。
空ぶかししてみるとラグがはっきり分かるほど酷い制御。
ミニバンはこの程度で良からー、って思想なんですかね。
2006年11月05日
晴
この一ヶ月、観測史上2番目くらいに暖かいらしいですが実感しました。
去年は寒くて何回も目が覚めたのに今年は暑くてしばらく寝つけませんでした。
朝6時起床。 NHKラジオ体操を聞きながら朝食。
さて、ガラス細工教室(10:00から)までどう時間を潰したものか。
そうそう、以前図書館で借りて印象に残っているが題名がわからない本があったので
図書館で探そう! 開館は9:30。 大して変わらない。
田舎で時間を潰すのは至難の業です。 ゲームボーイでも持っていけばよかった。
結局コンビニで漫画を買って2時間食いつなぎました。
さて図書館。 蔵書検索を…タッチパネルにウィンドウズエラーが。
ここ最近使えないそうです。 しかも導入に際して検索カードは廃止になった模様。
それっぽいタイトルの本を総当り作戦は終了。
そこで片っ端から本のタイトルをチェックする事にしました。
外国人作家の小説がいったいどれだけあるのか、調べる前からうんざりしましたが
巾1m、高さ5段の本棚に4つ分だけでした。 蔵書少なすぎだろう。
結果。 無かった。 書庫に行っちゃってるかも知れないので検索、
はできませんでしたね。 終了。
10時になったので学校へ。 駐車場になんか見たことあるシビックが。
(以前一緒にいったときに会って話した情報系の人)
メールしてみると(アドレス変わってなかった!)「研究室でお留守番してます」
との事。 早速押しかける。
小一時間昔話に花を咲かせる。 やっぱり塗装やり直したとの事。
ホンダの黒メタはねー(笑 とオーナー同士自嘲。
小一時間のはずが12時に。 ガラス細工コーナーの先生に挨拶して、
…七宝焼きのスプーン2本にパイレックスのマドラーを作ってしまった件。
今日中に帰れなくなるといけないのでおいとまする。 時すでに14時中ほど。
流石に高速使うことにしました。
メロスは車をオープンにすると走り出した。 初夏満天の星空である。
昼ごはん食べてなかった。 双葉サービスエリアで食事。
食堂と言うかなぜかレストランでボーイさんが持ってくるんで不必要に緊張する。
さて御飯も食べたし、出発。 なぜか肩が凝って仕方が無い。
シビック氏に進められるまま何杯も飲んだコーヒーの性かも。 (時々こうなる)
肩こりに耐えつつ車を走らせつづけ遂に中津川に到達。 大渋滞。
土岐までだそうです。 勘弁してください。
インターネットから蔵書検索できました
でもそれっぽいのが無い
2chの文学板あたりで粗筋からタイトル教えてくれるスレとか無いですかね?
2006年11月04日
晴
大学に行かねばならん! と言うわけで前日に助手席を取っ払った
ソロ仕様CR-X“寝るソル”に荷物を積み込み出撃。
今回は行き帰りとも下道と言うマゾい計画です。
363で恵那まで行き、そこから19号に乗ります。 時間的にも燃費的にも多治見から
の方が良かったかも。
9:30に出発して途中12:00に道の駅奈良井に…ここ何も無かったのは前回学習済み
なので華麗にスルー。 コンビニで良いよね。
全然コンビニが無い件について。
30分後ようやく道の駅木曽ならかわの隣の7-11を発見。 補給やらバラスト調整やら。
順調に走り続け15:00韮崎到着。 グライダーやら曳航機やら飛んでて萌える。
直後渋滞に突っ込む。
16:00甲府。 流石にバラストを投下したくなったが行けども行けどもコンビニが無い。
脇道ならコンビにあるかもと一本北へ。 大渋滞&コンビニ無い&方角おかしい
30分後ようやくコンビニを発見。 20号への戻り方を聞く。
渋滞にもまれながら笹子トンネルに到着。 工事のため交互通行中。
これが原因? (地元民によると週末夕方の20号はそんなもん、との事)
18:00ようやく大学到着。
研究室同窓会三日前に中止になってた件
先生には会えたし差し向かいでビールをつまみなしで飲んだり出来たので多分無問題。
2006年11月03日
晴
大学に行く準備をします。 祝日でお客さん全然来ないし。
●オイル交換
一年ぶりです。 というか多分まだ5000km走って無いと思います。
オイルエレメントも交換して…トヨタ部品共販のエレメントがついてました。
トヨタからはトヨタ車用のしかとってないから家じゃない。
車検時? でもオイル交換して無いっぽい
(請求来てない&ドレンプラグの締め付けトルク正常 *1)
「エイリアンによるミューティレイトかもしれない。 過去に類似した事件が無いか
ファイルを当たってみよう」
「あなたは休暇を取るべきだわ、モルダー」
●洗車
なんかこのところ立て続けに洗ってる気がする。
国道沿いでたっぷりと砂をかぶったところににわか雨。 最悪のコンボです。
水で砂を流すだけで終了。
の予定がちょっと実験。 「超微粒子コンパウンドダークメタリック用」なるアイテムを
発見したのでこれで塗装面のくもりが取れるか挑戦します。
結果 油を流したような艶に! 小傷は取れなっかたんですけどどんよりとした
不透明な層が取れました。 ついでにつや消しになってたミラー部分もピカピカに。
年一回くらいは鉄粉取りとあわせてやると良いかもしれない。
●助手席撤去
いやほら、車中伯だからさ。
*1 車屋さんは大抵ネジを塑性領域まで閉めこむので、
緩めるのに大抵5ポンドハンマーが必要になる
↑二式大抵