« | メイン | »

2005年10月23日

曇 時々 雨

ツーリングです。 気温8℃。 朝6時に集合場所へ。
集まった面々。
スズキ グラストラッカービッグボーイ
ヤマハXJR400
ハーレーダビッドソン 
日産シルビア
シルビア?  ナビ兼荷物持ち兼随行員兼ペースメーカーだそうです。 すげぇ。

出発。 R248をひたすら北へ。 関市からR418、そしてR256で板取村へ。
全部国道です。 こんなの初めて。
途中迷うこと数度。 シルビアにナビついてるんじゃないの?
…なんかマップルをくるくる回しているんですが。 不安すぎる。

で、板取村。 釣堀でバーベキュー用の魚を確保するそうです。 なるほど。
入漁料一人2000円。 ( д )         ゚ ゚
二時間ほど格闘し、釣果ゼロ。 釣堀でつれないとかどういうことですか。
窓口で喚き魚をバケツ2杯分確保する連中とは他人のフリをしつつトイレ。
泣いて嫌がるシルビアオーナーを羽交い絞めにしてトランクにバケツ二杯分の魚を
ねじ込む連中とは他人のフリをしつつレインウエア着用。
逃げるように釣堀から逃げ出しました。
「時間ないから高速な」  ( ゚д゚)…
関インターから東海北陸自動車道-東海環状で移動。 1500円('A`)

第二部「パーティーはこれからだぜ!」
到着したパーティー会場…ガラスアート教室?
連中の一人の母親がそこのアシスタントだそうで。 なるほど。 (女って母親かよw)
パーティーの面子
先生&アシスタント 5人
生徒  5人
中国親善大使6人          ( д )      ゚ ゚
20人近くのドンチャン騒ぎです。 見事に想像を裏切られたというか斜め上というか…
変に合コンチックな息詰まるバーベキューよりは圧倒的にOKなので安心しました。
肉を焼いたりヤキソバを炒めたりガラスを切ったり(材料費込み2500円。やってないけど)。
バーベキュー会費2000円('A`)請求されましたが。
人付き合いってお金かかるのね(泣

今日知った事実

マスオさん : 二浪して早稲田→就職。 27才。 妻子あり。
アナゴさん : 普通に大学卒業して就職。 マスオさんと同期入社。

アナゴさん25歳かよ!!

投稿者 handa : 2005年10月23日 20:19

コメント

コメントしてください




保存しますか?