2005年09月11日
曇 時々 小雨
選挙。 で、その足でオートバイ出発。
363を一路土岐方面へ。 いつもの道。
県道20-33号で山岡町を通過。 再度363に合流、岩村町へ。
国道257号を恵那市方面へ。 しかしこの道は恵那市のど真ん中を通る道。
混んでいるJR恵那駅周辺を通り抜け、県道72号へ。
蛭川村や福岡町周辺まで行くつもりだったが、雲が厚くなってきた上
雨が通り過ぎたような路面が多くなってきたので断念。
大井ダムを見学する。 日本最古の発電用ダムらしい。 ジュース100円。
ここから県道409-68-412号と西へ。 ここから国道418号へ。
県道394号を探すも見つけられず。 なんか施設に入って終点とか
民家への入り口で終わりとか。
結局そのまま418-363と走り明知町へ出る。
そのまま363を走ろうと思っていたのだが…うっかり県道11号へ。
戻ればいいのに結局いつもどおり11-20-354と走って363へ。
遠まわりしすぎ。
最後までほとんど雨に降られず良かった。 100kmほど。
投稿者 handa : 2005年09月11日 22:41