« ヨーヨー | メイン | »

2005年08月28日

ジョーシンがマグカップをくれるというので出かける。
キッズコーナーに…その…ハイパーヨーヨーが…買っちゃった。
ファイヤーボールの赤。 黄色が欲しかったけどなかったので。
本当はスターターキットのほうがよかったんだけど在庫なし。
変えの紐もワセリンもなし。 うーん。

隣のカーマ21にも寄る。
植木鉢各種・アクアリウム用活性炭・木工ヤスリ・CR-Xのドレンパッキンなどを購入。
活性炭は水作エイトのかごに入れてセット。
結構細かめで網から少しこぼれましたが、そのまま水槽へ。
水草用植木鉢に外でのびのび育っていたアヌビアス・ナナを植えて水槽へ。
ついでに底砂を掃除しつつ1/3換水。 結構汚れてた。
金魚は水を汚しやすいそうなので週2回くらい交換した方がいいかもしれない。

ヨーヨー
しばらく遊んでいたら急に戻りが悪くなった。 もうワセリンきれ?
とりあえずリップクリームで代用中。 年度高めのワセリンが基材のはずだから。

母の人と妹の人が万博会場でエアプランツを買ってきてくれました。
1500円の大きなのと500円のを3個。 合計2500円。
計算合わないといったら一つおまけに付けさせたそうで。 恐るべし。
カピタータ・ピーチと…不明。 調べておきます。

投稿者 handa : 2005年08月28日 21:54

コメント

コメントしてください




保存しますか?