« ラリーとカメラとスイフトスポーツ | メイン | 指と茶苔と水商売。 »

2005年07月10日

ライトとヒューズと愛・地球博

曇 昼過ぎ一瞬雨。

CBX
いろいろ調べたところ新たにヒューズボックスを発見。
7年乗ってますが気がつかなかったです。 本当に。
一本破断していたので交換。 振動で折れたんでしょうか。
ライトは無事点灯しました。
しかしハイビームに固定できない…あせってスイッチを分解した際に
壊してしまったようです(泣
いづれ修理しましょう。 (でもそんなにハイビーム使わないし…)

エアプランツ
万博に行った母の人と妹の人が買ってきてくれました。
ベイレイです。
現地の写真を見るとかなりの種類があったようですが…
やはり自分で確認しないとだめでしょうね。
名札とか普通に違ってましたし。

ラグナロク日記

ピラミッド地下2階でミノタウロス狩り。
いわゆる効率は350k/hくらい。
鍛冶屋の金槌というものを2本手に入れましたが…5000ですか。
製造系のアイテムはよくわからないです。

050710ro.JPG
        ハンマーフォールをかわすの図

投稿者 handa : 2005年07月10日 23:10

コメント

コメントしてください




保存しますか?